タグ:

朝夕に 小さな秋を 感じる頃、もう10月 …

皆様には お変わりございませんでしょうか。

この日は朝からお仕事で兵庫県宝塚市へ。

午後からは↓こちら清荒神清澄寺「三宝荒神」様の大祭日へ参詣させて頂きました。

荒神様は火の神として知られます。

↑滝の脇におられる「不動明王様」見えますか?

滝の音がとっても清々しく 素敵な場所です。

清荒神清さんでは11.16日に秋のお茶会「野点」が開催されます。お近くの方はぜひいらしてみて下さい🍵

参道で初物の「丹波栗」を買い皆様に秋をお届けしよう!とワクワクし、沢山買いすぎて帰り道は重くて修行僧のようでした…😊

お家に帰って早速ゆでて頂きました。甘くて美味しい!

スタッフにも配りました😊いつもご苦労様です。

あ、この日も皆様に問われました。

「伊藤さん、インスタとかで着物を着て自分写真とか上げないのですか?」と。

ほんと、よく言われます😊

私の回答–「着物って静かにたしなむ物」だと思っています。自分を磨いてくれる物…

いつか皆様と会って着物談議したいですね♥️

オンラインショップで毎日お客様のお名前を拝見いたしております。

皆様がお健やかなる事を祈念しております。

朝夕の寒暖差が出て参りました。くれぐれもご自愛くださいませ。感謝。

伊藤昌子

https://ichimasa.shop-pro.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

club.fuji2@gmail.com

関連投稿

タグ:

鎌倉yukinoshitaクッキー

皆様、こんばんわ。 今日は新幹線の中で書いて...

すべて読む
一昌 能 ポルシェ
タグ:

ポルシェ生誕150周年 新作能

9月の半ば、そろそろ朝夕に秋の気配を感じる頃...

すべて読む
万博 一昌 赤十字
タグ:

(大阪万博EXPO2025)

残暑が厳しい9月のスタートとなりましたが会員...

すべて読む
お盆 一昌 終戦記念日
タグ:

氷灯籠と送り火

今日は終戦記念日。 皆様にはお元気でお過ごし...

すべて読む
タグ:

平和への祈り

酷暑が続く毎日ですが皆様にはいかがお過ごしで...

すべて読む
タグ:

会員様へ インビテーション

連日 各地で40度に近づく酷暑ですが 皆様い...

すべて読む