一昌 災害救助 着物
タグ:

今年も押し迫りましたが皆様にはご多忙の時期かと思います。

先日、日本赤十字社の物資搬送に使用されるトラックのパワーリフトの使用訓練がありました。

よく見かける荷物の上げ下ろし作業にも法律があり、リフトの昇降時には人間はパレットの上に乗っていてはいけない!!

のです。 しかしよく運送会社さんでパレット上におじさんが乗っている光景を見ませんか?

2024年元旦の石川県の地震を思い起こし、新たな年にも世界が災害に見舞われることなく過ごせますよう、

大難を小難に、小難を無難に・・・と改めて思いますね。このトラックが発動されることが極力ない事を願って訓練を終えました。

夜の訓練でしたので(寒かった)です。 

皆様にもどうぞお健やかに。。。

伊藤昌子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿者

club.fuji2@gmail.com

関連投稿

琵琶湖 わんにゃんマルシェ 一昌
タグ:

びわ湖わんにゃんマルシェ

皆様、真夏の暑さが続いておりますがお変わりご...

すべて読む
タグ:

七夕/ 令和7年7月7日

燦燦と太陽がまぶしい7月7日。皆様にはお変り...

すべて読む
タグ:

京都お気に入りGrill French

梅雨もどこやら,,,と言う猛暑の毎日ですが皆...

すべて読む
タグ:

日本赤十字社合同災害救護訓練

皆様 梅雨の猛暑が続きますが お変わり ござ...

すべて読む
タグ:

美川憲一さん楽屋へ

梅雨の始まりを感じるような 気候が続いており...

すべて読む
タグ:

博多織/素敵な職人さんとのお話

早くも夏を感じる毎日の気温に少し気遅れがしそ...

すべて読む