
タグ:
春の穏やかな暖かさが 心地よい 日曜日 皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は 今日 東大阪市民文化芸術祭 へ 招待をいただき 参加させていただきました 。

大切な ご友人でもある 藤間流 、藤間好太郎さんの演舞を とても 楽しく 拝見させていただきました。
藤間流 といえば日本舞踊における五大流派の一つに数えられ、起源は1704年頃に藤間勘兵衛が創流、今日では「家元」勘右衛門派と、「宗家」勘十郎派の二派に大別され活動されています。
正統派の日本舞踊を脈々と受け継ぐ伝統芸能です 。
その 本流である 日本舞踊と、若者にも理解をいただけるボップミュージックとを 両立させた とても素晴らしい演舞 でした。
曲は【嵐のMonster/ モンスター】
見る側を 限定しない藤間好太郎さんの 素晴らしい 講演は 拍手喝采でした。



世代を超えて 受け継がれる日本の伝統芸能、伝統文化を分かりやすく、楽しい‼️を入り口に 始まる 興味、 関心 、そこにフォーカスした 一流者が演じるポットな日本舞踊 は藤間流の卓越者だからできる 素晴らしい 演舞でしたね。
パワーあふれる素晴らしい演舞をありがとうございました 。

楽屋に見舞いに🎵孝太郎さん お疲れ様でした。
皆様にもどうぞお健やかに素敵な春をお過ごし下さいませ❣️



伊藤昌子
ptWh shRSoTPV OhP Wbq IbuQtak